第2回全国合宿 担当Rio

こんにちはー!
34期のRioです(^。^)
今日は6/16〜6/17に大阪行われた、第34期日韓学生フォーラムの第2回全国合宿について紹介します!
私は第1回全国合宿に参加できなかったので、この合宿ではじめて関西のメンバーに会えました!やった〜
1日目、6/16の11:30に、長居ユースホステルに集合してチェックインし、みんなでお昼ご飯を食べました。委員長のしょーへーはカレーを3皿も食べていました!笑
その後学術で、DT・シンポの進捗状況のシェア・フィードバックを行いました。みんな面白そうなテーマを選択してして、フォーラムがより一層楽しみになりました!
有益なフィードバックも沢山もらえたので、フォーラムに向けて準備を頑張っていこうと思います💪
その後はJN(Japan Night)に向けてダンスの練習をしました!
みんなでフリの確認ができて良かったです(^^)
その日の夜ご飯は、鶴橋に行ってOBOGさん達とサムギョプサル(なんと食べ放題!!)を食べました✨
沢山お肉を食べ、OBOGさん達とも交流できとっても楽しいひと時となりました。
いよいよ2日目(6/17)です!
午前中には午後の木村幹先生の講演会に向けて、木村先生の書かれた本「日韓歴史認識問題とは何か」を読んだ感想・疑問点のシェアを行いました。一冊の本から、本当に様々な感想が出てきて、とても感心しました。
余った時間で再びJNの練習をし、お昼ご飯を食べて、いよいよ木村幹先生による講演会です!!

木村幹先生からは、「日韓の歴史認識問題とは何か」というテーマで講演をしていただきました。木村先生の書かれた同じ題名の本に関する補足的な説明から、本が出版された以降のお話までして頂き、とても勉強になりました。質疑応答の時間には、それぞれのメンバーからの鋭い質問が飛び交い、大変刺激的な時間となりました。最後は木村先生から激励のメッセージも頂き、メンバーのフォーラムに対する士気がより高まりました!
以上が第2回全国合宿でした(^ ^)
次関西のみんなに会えるのが韓国だなんて信じられません!
時が経つのは早いですね😳

JKSF blog

日韓学生フォーラム(JKSF)のブログです。 勉強会の様子はもちろん、 HPではわからない学術以外の活動やメンバーのリラックスしている様子などもUPしていきますよ!

0コメント

  • 1000 / 1000