国内フレンドシップパートナー(°▽°)

こんにちは、
広報のREIです。
いやぁ、久しぶりの投稿になってしまいました。
遅ればせながら新年のご挨拶を。
明けましておめでとうございます。
(この場合寒中見舞いとかのほうがいいのでしょうか汗)

メンバー達の学校も始まって、みんなテストにゼミ出願(?)に頑張っております。
私もイギリスに戻ってきて新学期が始まり、いよいよ卒論に本格的に手をつけないと取り返しがつかなくなる時期になってきました笑

と、いうようにですね今メンバー全員がバタバタしている時期ですので、顔合わせの後関西関東でも実はまだ、勉強会は実施されていません。
勉強会は関西関東それぞれ今月末から始まる予定です。(^^)
勉強会の様子はまた随時報告していけたらなと思っていますが、とりあえず今日は34回新規制度の国内フレンドシップパートナーを紹介します。

国内フレンドシップパートナーとは、
我々毎回全国からメンバーを募っていて毎回の勉強会で顔を合わせる、というのが難しいんです。
というので、なるべく離れているメンバー同士をバディとし全国合宿でみんながめちゃくちゃ緊張!!(・_・;して新学期のあの独特の雰囲気、みたいなことになってしまうことを防ぐのがこの制度の目的です。
パートナーとはラインを通して自分たちの研究の進度やプライベートなことまで話してもらって、時には運営側からタスクを課しながら仲良くなってもらいます。
今までJKとKJの間でしかなかった制度ですが、国内にも導入してみました。運営側としても初めての試みですのでこれが吉と出るか気になるところです。わくわく(*⁰▿⁰*)

なんだかヌルい投稿になってしまいましたが、久しぶりですしこんなもんにしておきたいと思います。では!


JKSF blog

日韓学生フォーラム(JKSF)のブログです。 勉強会の様子はもちろん、 HPではわからない学術以外の活動やメンバーのリラックスしている様子などもUPしていきますよ!

0コメント

  • 1000 / 1000