OC紹介① Rei

はい、こんにちは

34期JKSF副委員長兼広報担当のReiです。

今回はですねJKOC(JKSFの運営委員)の自己紹介をしていきたいと思います。

というわけで今回はわたくしReiから!

(写真左:Rei 右:33期KJ)

どんな人がいるのか皆さんによく知ってほしいので今回は長文いきまーす!

名前:Rei

大学:University of Essexというイギリスの大学に通っています。10月から3年生です。

専攻:International Relations 国際関係学を学んでいます。

趣味:スポーツ。おいしいレストランを見つけること。新しいことをするのが大好きです。あ、あと旅行も好きですね。(今まで行ったことのある国は25か国になりました。)

下の写真はスロベニアのブレッド湖、アルプスの瞳と言われている場所です。


JKSFに入ったきっかけ:

大学で初めてできた韓国人の友達です。政治関係の話でけんかしてしまった時、「日本に関する悪いニュースや日本人と政治の話をしたとき「ああやっぱり日本人は」と思ってしまうけれど、受けてきた教育が違うのだから分かり合えない部分もあるだろうし衝突があって当然である。普段のReiにあってから、日本人だから、と決めつけるのはよくない、やめようと思った。」と言われました。多分言った当本人忘れちゃってると思いますが、私には深く突き刺さる言葉でした。そう聞いたとき、(今まで「この時代に自分はステレオタイプなんてならない、縁のない話だ」と思っていたにもかかわらず)自分にも韓国人に対して似たような気持ちや考えがあったこと、自分自身その友人に出会って韓国人のイメージがガラッと変わったことを受けて、もっと一人一人と話してみたいと思いました。

Main Forum(MF)で一番印象に残っていること:

もちろん沢山沢山思い出はあるのですが印象に残っているのは JN※1で人生初お笑いに挑戦したことですね。ブルゾンちえみならぬ,ブルゾンRei with B をやりました。

どうです?結構な再現率では??

人の前に出るだけでも緊張するのに人を笑わせる、しかも英語で!いやーハードル高かったっす(笑)

けど趣味にもあるように新しいことに挑戦するのは大好きなので頑張ってみました!やった後の爽快感は半端ないです。

※1:JN(Japan night)という日本の文化や流行っているものをKJにお披露目するMain forum 中のイベントのこと


最後に:

JKSFはメリハリのある団体です。

勉強するときはみんな真剣です。課題はきちんとこなしてくる、ほかのメンバーの研究に役立ちそうな情報はシェアする。しかし学術の時間が終われば普通の大学生。サークルや趣味の話もしますし、街中のきれいなお姉さんのことでも盛り上がります(笑)一緒にご飯も行きます。メインフォーラムが終わればKJ(韓国の学生)を訪ねて韓国に行ったりまたその逆もしかり。学生団体で月2回勉強会を開催している、ただそれだけの場ではないですよ。一生モノの関係ができます。

また日本で普通に暮らしていて、ここまで自分の意見を求められる場所もそうないと思います。その意見があっているのかそうでないのかに関わらず、どのようなプロセスでその考えになったのか、まで話し合います。今までなんとなく周りの意見に合わせてきたそこのあなた、JKSFでちょこっとチャレンジしてみませんか?

私は普段、ちょっと(だいぶ?)変わっているといわれます。でもJKSFで出会ったメンバーなら自分が思っていることを素直にしかも否定されるんじゃないかと怯えることなく話すことができます。34期もその雰囲気は大事にしていきたいなと思います。

JKSF blog

日韓学生フォーラム(JKSF)のブログです。 勉強会の様子はもちろん、 HPではわからない学術以外の活動やメンバーのリラックスしている様子などもUPしていきますよ!

0コメント

  • 1000 / 1000