3月関東勉強会 担当Miku

こんにちは!関東メンバーのMikuです。
今回は3月21日に行われた、関東勉強会についてお伝えします~
日程がなかなか合わず開催が遅れてしまったのですが、すでに関西勉強会にSkypeで参加しているメンバーもいて白熱した議論をすることができました!
やはり合宿を経て、メンバーのモチベーションや仲の良さもぐーんとアップしたようです。
さて、3月の課題文献「そうだったのか!朝鮮半島」(池上彰、集英社、2004年)ですが、関東は全範囲について気になったところ、論点などを挙げてディスカッションして行きました。
ディスカッションでは、関西勉強会で出された意見や留学中のメンバーの視点なども参考にしながら、日韓の対立の根本となる歴史的背景といったマクロな話題から、日韓の遡及法原則の違いなどミクロな話題まで取り扱いました。法学、政治学などメンバーの専攻分野にも触れることができたので良い刺激でした。KJともこのように率直な意見交換がしたいです!
時間のない中でしたが、密度の濃い議論ができて充実した勉強会でした。
4月に入るとそれぞれ授業も始まり忙しくなりますが、励ましあいながらメインフォーラムに向け準備を進めていきたいと思います!

JKSF blog

日韓学生フォーラム(JKSF)のブログです。 勉強会の様子はもちろん、 HPではわからない学術以外の活動やメンバーのリラックスしている様子などもUPしていきますよ!

0コメント

  • 1000 / 1000